2025年度 ASA審査員募集開始のご案内

本日2025年2月3日(月)より、2025年度オーストラリア酒アワード審査員応募受付を開始いたしました。
Australian Sake Awardsは、オーストラリア市場で日本酒の「選びやすい指標」の確立を目指すだけでなく、審査員の皆様にとっては、年に一度の「日本酒」および「利き酒」についての知識を深める貴重な機会となります。
当協会の審査員としてご活躍していただける、業界関係者の皆様との再会と新たな出会いに期待し、数多くのご応募をお待ちしております。詳細はJuryページにてご確認ください。
エントリー期間 | 2025年2月3日(月) ~ 2025年2月28日(金) |
審査会1日目 | 2025年5月17日(土)10:00~16:00 Wentworth Park Sporting Complex, 5 Wentworth Park Rd, Glebe NSW |
審査会2日目 | 2025年5月18日(日) Wentworth Park Sporting Complex, 5 Wentworth Park Rd, Glebe NSW |
審査方法 | 全ての審査はワイングラスを用いたブラインドテイスティングで行われ、 各審査員は約50種類の日本酒を試飲します。 評価方法は協会が定めた基準に基づいて行われ、各基準ごとに 20点満点の加点方式での採点と、審査員のコメントで評価します。 (審査1日目は、基本審査につきフードマッチング審査はありません) (審査2日目は、フードマッチング審査が行われ、日本酒とペアリングする料理との相性を基準に評価されます) |
応募資格 | 1. オーストラリア市⺠(多国籍なオーストラリア永住者も含む) 2. ⽇本酒やワインに関わる職業の⽅ (ソムリエ、⽇本酒関連資格保持者、飲⾷事業者、酒販店、 輸⼊・卸⽇本酒担当者など) 3. シドニー市内会場にて開催されるASA審査会、 2025年5月17日(土)および5月18日(日)のいずれかに 必ずご参加いただけること 4. 審査員向けオンライン事前講習会(計2回)にご参加いただけること (万が一ご参加いただけない場合には、録画動画をお送りいたします) |
オンライン講習会日時 | 1. 第一回審査員向け講習会 2025年3月22日(土)9:00 – 10:00(オーストラリア東部標準時) 2. 第二回審査員向け講習会 2025年4月19日(土)9:00 – 10:00(オーストラリア東部標準時) |
応募人数 | 80名まで ※応募総数が上限を超える場合は、抽選にて決定 ※審査員最終発表案内:2025年3月5日(水) |